株式会社ミライテコ

医療やヘルスケアの分野で着手されていない分野の課題解決をみんなの知恵を集結して解決していこうと作った会社です。もちろんのこと、青森が大好きなメンバーで構成されています。

ミライテコは今まででは考えられないような自由な発想で生まれた会社です。青森でどれだけ先進的なことを行うのかという意味においてはかなりユニークな会社と言えるかと思います。

<取り組んでいるプロジェクト>

●青森県を日本一の長寿県にするプロジェクト
●青森のブランドイメージを世界的ブランドにするプロジェクト
●青森と鹿児島をつなぐプロジェクト(端と端をつないでしまう)
●へき地・離島医療を釣りで盛り上げるプロジェクト
●食から「ひきこもりと孤立死を減らす」プロジェクト
●全国のユニークドクターと未来のクリニックを作っていくプロジェクト
●八甲田アマテラスリトリート設立
●オンライン大学事業(はちみつ・いちご・幸せ・アモーレ)

などなど変なプロジェクトを色々と考え、立ち上げております。

このWEBも含め、下記のメディアにて情報発信しておりますので、チェックしてみてくださいね。

<関連サイト>
ミライテコ(FBページTwitter
青森ドクターズネット(WEBFBページTwitter
離島医療情報ネットワーク(WEBFBページTwitter
メディカルフィッシングクラブ(FBページ
八甲田アマテラスリトリート(ブログ
はちみつ大学(WEBFBページTwitter
いちご大学(WEBFBページTwitter
幸せ大学(WEBFBページTwitter
アモーレ大学(WEBFBページTwitter
アレルギーユニバーシティ(WEBFBページ

 

医療の未来を形にしていく会社です。
CEOとCOOのご挨拶

株式会社ミライテコ
CEO(chief enjoy officer)
池上文尋

ミライテコのサイトにお越し頂き、ありがとうございます。

この会社はメディカルサプリメントのトップブランド株式会社ヘルシーパスと有機野菜の世界では知らぬ人がいないふるさと21、女性の健康(特に妊活)を漢方でサポートして急成長を遂げている株式会社ウイメンズ漢方、そして不妊治療分野を得意とする株式会社メディエンスとの共同出資で出来た会社です。

なぜこの会社が出来たのか?

それは健康を守るには今の医療ではまだまだ改善の余地ありということが分かっているからです。

当たり前のことが当たり前でない世界になっている現状に少しでも元気な人を増やしたい、特に医療機関の方々に元気になってもらいたいと思い、会社を立ち上げることにしました。

青森で立ち上げることになったのは私の第二の故郷ということもあるのですが、もう一つは多くの宝物に囲まれているこの地が日本で最も寿命が短いというナンセンスです。

また、ベンチャー企業が出にくい土地でもあります。こういうところからスタートするのも面白いのではないかと思うのです。

何かを起こせそうな気がしませんか?

そんな何かを信じて起業を楽しんでいこうと思っております。

株式会社ミライテコ
COO(chief organic officer)
森 隆幸

私が代表を務めるふるさと21株式会社は、前身となる事業として、有機栽培を行う生産者向けの生産管理システムの運営を行っていました。

全国の有機や無農薬栽培の生産者とのネットワークや信頼関係を構築し、生産者からの販売を手伝ってほしいという相談から、無農薬や有機栽培・自然農法の農産物に特化して、産直発送するサービスを2013年から開始しました。

サービス開始以来、食の安心・安全を願い、有機JASや自然農法など圃場(畑や田)が認定を受けている北海道から沖縄まで生産者約200軒超の商品を販売しております。

多くの生産者から選べることや、産地直送で新鮮なこと、そして、他社では販売されていない品揃えなどもあって、順調に売り上げは拡大しております。

今回、ミライテコの副社長として就任させて頂くにあたり、力を入れていきたいのは医食同源の考えに基づく、食事と健康への貢献です。

食から日本を元気にしていくことが我々の願いでもあります。皆さんと共に日本の食と健康を考えていければ幸いです。


株式会社ミライテコ
COO(chief organic officer)
森 隆幸

私が代表を務めるふるさと21株式会社は、前身となる事業として、有機栽培を行う生産者向けの生産管理システムの運営を行っていました。

全国の有機や無農薬栽培の生産者とのネットワークや信頼関係を構築し、生産者からの販売を手伝ってほしいという相談から、無農薬や有機栽培・自然農法の農産物に特化して、産直発送するサービスを2013年から開始しました。

サービス開始以来、食の安心・安全を願い、有機JASや自然農法など圃場(畑や田)が認定を受けている北海道から沖縄まで生産者約200軒超の商品を販売しております。

多くの生産者から選べることや、産地直送で新鮮なこと、そして、他社では販売されていない品揃えなどもあって、順調に売り上げは拡大しております。

今回、ミライテコの副社長として就任させて頂くにあたり、力を入れていきたいのは医食同源の考えに基づく、食事と健康への貢献です。

食から日本を元気にしていくことが我々の願いでもあります。皆さんと共に日本の食と健康を考えていければ幸いです。


ミライテコビジョン
食と健康の科学を当たり前の知識とする世界へ
実際に起きている病気の多くは食事に由来するものが多いことに気づいていない人がまだまだ多いのが現状です。日々、自分のカラダの中に取り入れて、自分のカラダの一部に変えていくものをきちんと科学することはこれから生きていく上で重要なスキルとなります。我々としてはそれらのサポートを積極的に行ってまいります。
生活習慣から病気予防するのが普通の時代へ
食事、運動、姿勢、睡眠、急速、ストレスマネージメントなど生活習慣をきちんとコントロール出来ているかどうかはその人のクオリティオブライフに大きく影響します。我々はこの部分の啓もうにより、病気の予防を図ってまいります。

マイノリティ疾患、難病の改善・治癒を目指す
現代の医療においても解決できてない疾患は少なくありません。特に患者数が少ないことや重篤度が低いことで見逃されている病気も多数あります。それらについての情報を集め、当事者のお役に立てるような活動を行ってまいります。
誰かが犠牲になる医療の根絶
国民皆保険になり、医療が誰でも気軽に受けられるようになった反面、その反動で多くの医療関係者が疲弊する医療現場が急増しています。医療スタッフも人です。優秀なスタッフが消耗しないようにしていくことも医療の質を保つために重要な要素と考えております。
誰かが犠牲になる医療の根絶
国民皆保険になり、医療が誰でも気軽に受けられるようになった反面、その反動で多くの医療関係者が疲弊する医療現場が急増しています。医療スタッフも人です。優秀なスタッフが消耗しないようにしていくことも医療の質を保つために重要な要素と考えております。
取り組んでいくテーマ&サービス

広報・ブランディング・マーケティングサポート&クリニック未来化サポート

ざっくり言うと「患者さんを増やして、患者さんの満足度を向上させることを科学し、実践していく」のが得意です。

クリニックや企業における患者さんの集客、患者満足度の向上。ブランドイメージの醸成。ICT技術を活用した患者さんとのコミュニケーションプラットフォームの構築を行っていきます。

同時に未来予測に準じた令和モデルのクリニックを提案・実践してまいります。

医療現場の環境改善と医療スタッフの不養生対策

医者の不養生という言葉を聞いたことがあるかと思います。まさにその通りで医師もナースも疲れている方が多いことは医療現場で大きな問題となっています。患者さんからのプレッシャーも増しており、医療スタッフのストレスも増大する一方です。そんな医療スタッフ向けのストレス解消、健康維持関連のサービスを展開してまいります。

医食同源ビジネス

当社は農薬を使わない、使っても最低限度しか使わないという信念を持った農家さんとのお付き合いにより、新鮮かつ安全な食材を日本全国から集めております。それらの食材をまずは医療関係者の方々の健康に役立ててもらいたい。そして、ひいては患者さんの食生活をサポートして頂きたいと考えております。

また、漢方治療の側面からもサポートしてまいります。

当社がドクターや医療関係者の方からお仕事を依頼して頂く内容を下記に挙げます。興味があるものがございましたらお声がけください。それがごきぼうされることの実現化に向けて、大きな第一歩になるかと思います。

<こんなご相談が多いです>

●クリニックの患者さんが減ってしまった。どうすれば増えるのか分からないので一緒に考えてほしい。

●ホームページを作りなおしたいのだが、どうしていいものか分からないので教えて欲しい。

●遠隔診療のシステムがたくさんあるが、どれにしていいものか分からないので教えて欲しいし、導入もサポートして欲しい。

●ブログを書きたいのだが、作り方や書き方が分からないので教えて欲しい。

●本を出版したいのだがどうすればいいのか分からない。サポートして欲しい。

●スタッフを募集したいのだが、なかなか思うような人材が集まってくれないどうすればいいのか教えて欲しい。

●クリニックをリニューアルしたいと思っているが、この先何十年も見越したクリニックづくりをどうしていいのか分からないのでサポートして欲しい。

お問い合わせはこちらから

我々は常に関わる方のターニングポイント(好転点)となりたいと思っております。
お問い合わせ先
〒030-0801 青森県青森市新町2丁目2-11東奥日報新町ビル2F
セブンシーズ
mail:office@mr-net.org

SNS